むちうちとは、主に交通事故、スポーツで発生するトラブルで、首に不自然な負荷がかかることで症状が現われます。
【むちうちとは】
正式には「頚椎捻挫」という症状名で、首の捻挫の事を意味します。
大人の場合、頭の重さは約5キロ。
それを細い首で支えているだけで、首、肩への負担は相当なものですよね。
その状況に、突然大きなチカラが後方、前方等外から加わったらどうなると思いますか?
例えば、車に乗車中、ふいに後方から追突されたら?
身体に強い衝撃が加わると、その衝撃で、頭が前後に大きく動かされます。
そのとき、後を追うようにして、首が前後に振られますが、その動きは、頭とは逆に動くため、まるでムチを振り下ろしたような激しい動きとなります。
日常生活では、考えられないほどの動きで、前後に伸縮した首は、大きなダメージとして残ります。
ひどい場合は、神経や脊髄を傷つけ、身体の自由を奪われてしまう事もあるため、安易に考えるのは危険です。
【どんな症状があるの?】
むちうちは、首がムチをうったように動くため、首周辺に大きなダメージが及んでいます。
そのため、首の痛み、コリは、もちろん、手足のしびれ、痛み、倦怠感、めまい、喉の痛み、頭痛や背中の痛みなど、人によって、あらゆる症状が確認されています。
しかしながら病院で詳しく検査をしても、全く異常が確認できないのが、むちうちの特徴です。
そのため、自覚症状を持ちながら、これといった治療が受けられず、長くつらい症状に悩まされている方も珍しくありません。
その場合は、「自分の気のせいかも」と治療を諦めずに、一度整体や接骨院など交通事故治療を専門とする施設で相談してください。
交通事故治療を専門とする整体、接骨院では、これまでにむちうちに対する治療実績が豊富で、多くの方の症状を改善へと導いています。
【むちうちの種類って?】
ただし、むちうちには、色々な種類があります。
治療も種類によって異なりますので、自分の症状が一体どのタイプのむちうちに当てはまるかをこの機会にチェックしてみましょう。
・頚椎捻挫
一般的にいわれるむちうちは、このタイプにあてはまります。
首の捻挫で、首、肩、背中の痛み、凝り、ハリなどがあります。
・バレルー症状
衝撃が強く、自律神経にまで及んだ状態で、全身に関わる痛み、しびれ、違和感などが見られます。
また目眩、耳鳴り、喉の痛み、倦怠感、などもあります。
・神経根タイプ
神経を支える根元が大きく引き伸ばされたり、強い負荷が加わることで、首の痛み、ハリなどが現われます。
・脊髄症状
衝撃が脊髄にまで到達し、身体に麻痺や知覚障害、歩行障害が現われます。
・脳髄液減少症
とても稀なケースで、脳脊髄が漏れ、さまざまな症状を併発します。
いずれの場合も、早めに対処することで、症状の悪化を防ぐことができますので、安易に判断せず、まずは詳しく検査を受けましょう。
その上で、自覚症状がはっきりとあるのに、満足に治療が受けられない、異常はないと診断されたという場合は、西洋医学だけでなく、東洋医学なども視野にいれ、あらゆる角度から改善を目指しましょう。
我孫子 むちうち治療なら「あびこ南整骨院」にお任せください