カカト~アキレス腱の痛みでお悩みの患者様よりご感想をいただきました^^

症状:
右足のかかと~アキレス腱が痛み、歩けないほどでした。
感想:
歩けないほど痛かったのが、1時間半ほどのていねいな施術で痛みがやわらぎ、その後も順調に回復してきました。
染谷様 40代 男性
※ お客様の声はあくまで個人の体験談であり、
得られる結果には個人差があります。
当店には奥様がご利用して頂いておりましたのでそのご紹介でいらっしゃいました。
症状のはじまりは数年前にランニングをしていてカカトやアキレス腱に痛みが出たとのことでした。
一応他の整体を受けると痛みは楽になるが、またしばらくたつと痛みが出るという状態を繰り返していたそうです。
足の形を確認すると、いわゆる「ハンマートゥ(槌指)」という指先がくの字に曲がったまま硬くなった状態でした。
指先がうまく使えておらず後方に重心が偏り、カカトやアキレス腱への負荷が強くなっている状態でしたので、オーバーワークになると痛みが出てくることが推測されました。
足元の関節だけでも30以上の関節があり、複雑な構造で出来ています。
本来であればその関節が上手く機能していれば衝撃を吸収し身体への負担を減らします。
しかし、この患者様の足の関節はほとんどが硬くなっている状態で緩衝機能が上手く働かずにカカトやアキレス腱に負荷がかかっていたと思われます。
あびこ南整骨院の「あし骨整体」はこの細かい関節を丁寧に動かし調整していきます。
施術後立った時に足の感触が違うため驚く患者様もいっらしゃいます。