【PMSは人に迷惑をかけていることがある】
PMSとは、別名月経前症候群といい、生理がはじまる2週間前位から起きる心と体の不調です。
生理がはじまると症状は無くなる、ちょっと変わった症状です。
体がむくんだり胸が張ったり、イライラしたりなど、経験がある女性は多いのではないでしょうか。
毎月、生理になるとつらいPMSに悩まされる人も多いのではないでしょうか。
生理前だから仕方ない、と思っている人もいるのではないでしょうか?
PMSを放置できない理由は、人に迷惑をかけていることがあるということです。
PMSはイライラしてしまうことがあり、そのイライラを身近な相手にぶつけてしまうということです。
旦那さんや家族に八つ当たりのようにイライラをぶつけてしまい、周りとしては驚いてしまうというパターンも少なくありません。
でも、当の本人は、そこまで迷惑をかけていると思わないのです。
これは、決していい事ではないですよね。
PMSは、なる人とならない人がいます。
その理由は、PMSになりやすい人はPMSを悪化させる生活習慣をしている傾向があるからです。
PMSを悪化させる生活習慣をしなければ、PMSに悩まされることは無くなるということになります。
まわりに迷惑をかけないように、PMSの悪化を改善してみませんか?
【PMSの改善ケア】
PMSの改善は、セルフケアでも可能です。
どのようなセルフケアがあるのか、ご紹介していきます。
・PMSを改善へとみちびく食生活
PMSを改善へとみちびく、食べ物があります。
それは、小麦やキヌア、ポップコーンです。
この3つの食べ物は、イライラを改善させる効果を発揮してくれます。
・カフェインやアルコールは摂取しない
カフェインやアルコールは、PMSの症状を高めてしまいます。
PMSがひどい場合は、オススメできません。
・ストレス発散
ストレス発散により、セロトニンに分泌を活発にして、PMSの状態をやわらげてくれます。
自分の好きなことに時間を費やして、気分を上げましょう。
・血糖値を上げ過ぎない食べ物
血糖値が上がってしまうと、PMSが悪化してしまいます。
血糖値が上がりにくくなる食べ物を摂取して、血糖値を安定させましょう。
玄米やそば、イモ類、ナッツ類などは、血糖値を下げるためにオススメです。
砂糖が使われている甘い食べ物は、血糖値を簡単に上げてしまうので避けましょう。
・体を温める
体が冷えてしまうと、PMSが悪化してしまいます。
首や足首などの首部分を中心に、温めるようにしましょう。
湯船に浸かるようにして、薄着はNGです。
・女性ホルモンを高める
女性ホルモンを高めることで、PMSの状態を抑えることができます。
大豆やキャベツに女性ホルモンと似た役割を発揮する成分があるので、積極的に摂取するようにしましょう。
いかがでしたでしょうか。
PMSというのは、生活習慣で改善が可能となります。
女性は家事や仕事に大忙しですが、PMSがつらい場合はこれらのケアで楽になりましょう。
生活習慣を変えるだけでPMSの症状が緩和するので、楽になりますよ。
我孫子市 PMSの改善ケアなら、「あびこ南整骨院」にお任せください。